HOME > hayama の記事

news&topics

2022年度HILS自己点検・評価報告書について

self_evaluation2023.8.17

2022年度HILS自己点検・評価報告書につきましての情報を更新いたしました。
以下PDFリンクをご参照ください。

2022年度HILS自己点検・評価報告書

★「ハヤマで日韓合泰」★

topics2023.8.2

2023.07.27

HAYAMA International Language Schoolでは、
「ハヤマで日韓合泰」という留学生と地域の皆様との交流を目的とした、
イベントを行いました!

【画像の説明】 【画像の説明】

 

「ハヤマで日韓合泰」とは…
本校HILSの学生(韓国人・タイ人他)がどのような学習や活動を旧吐山小学校で行っているか、また、旧小学校から、HILSがどのように変わったかの学校紹介を目的としたイベントです!”日韓合泰”というテーマは、学生たち自らで考案しました。

スピーチの発表では、それぞれの出身地と日本との文化の違いで感じたことなどを紹介するスピーチを行いました。日々学んでいる日本語学習の成果を発表する機会でもあり、発表前には、学生たちの緊張する姿も見られましたが、本番では、流暢な日本語で堂々とスピーチを行う姿はとても印象的でした。



ゲームやフリートークも実施し、特にフリートークのコーナーでは、学生たちと地域の方々が様々な話題について、意見を交換し合いました。また、地域の皆様より周辺地域に関するお話や旧吐山小学校に関するお話をしていただき、学生たちはとても興味深い様子で話を聞いていました。



イベントの最後には、学生からご参加いただいた皆様への贈り物として
歌に合わせた手話を披露しました。


【🔊学生たちによる歌披露の様子はこちらからご覧ください📽】


今回のイベントの終わりには、地域の方々より、学生たちの笑顔とおもてなしの心遣いがとてもよかったとのお言葉をいただき、学生たちにとっても、普段生活している学校や地域のことについて学べる貴重な機会となりました。
本イベントにご参加及びご協力いただきました地域の皆様、誠にありがとうございました。

★奈良介護福祉中央学院 入学式 2023★

topics2023.4.11

奈良介護福祉中央学院の入学式が今月の4月5日(水)に行われ、計58名の学生が入学しました。HAYAMA International Language Schoolからも50名の卒業生が奈良介護福祉中央学院に進学し、入学いたしました。新しい環境で新しい仲間たちとともに1歩を踏み出した学生たちの輝かしい未来に期待が膨らみます。

新入生の皆様、この度はご入学誠におめでとうございます。





★令和四年度 合同卒業式★

events2023.3.31

2023.03.24

大和高原にも、ようやく遅い春の到来を感じる様になった2023年3月24日(金)、奈良介護福祉中央学院・HAYAMA International Language School 2校合同での卒業式を行いました。地域の関係者も来賓として列席いただく中、奈良介護福祉中央学院57名、HAYAMA International Language School 66名、計123名の卒業生が巣立っていきました。卒業生全員が心を一つにして「未来へ」を歌いあげた場面は心に深く刻まれました。

★プロジェクトワーク2023★

events2023.3.31

2023.03.23

例年に引き続き、本年も学生たちによるプロジェクトワーク発表会が行われました。
発表会前より各クラス、それぞれのテーマをもとにクラス全員で一致団結し、プロジェクトワークの練習に取り組みました。発表会当日、演劇の台詞練習やダンスの振り付け練習、また舞台セッティングや映像の準備など、一から全員で作り上げた舞台で輝く学生たちの姿はとても印象深く、心に残りました。学生たちもクラスメイトと思い思いの時間を過ごし、絆をより一層深めることが出来た一日となりました。


 

★就職フェア2022★

events2022.11.29



2022年11月9日(水)、奈良福祉中央学院及び、HAYAMA International Language Schoolの学生を対象とした就職フェアが本校にて実施されました。当日は30社以上にものぼる介護福祉施設様にご参加いただき、本校では初となる就職フェアを開催することが出来ました。

フェアのセレモニーでは、本校の在学生によるアンクルン(楽器)の演奏で、来校してくださった皆様をお迎えしました。フェアが始まると学生は各施設様のブースを訪れ、話を聞いたり、質問したりと施設の方々との時間を過ごしました。


演奏の様子サムネイル画像
【🔊アンクルン演奏の様子はこちらからご視聴ください📽】

今回の就職フェアは、普段ではなかなかお会いすることが難しい沢山の施設の皆様と交流することができる大変貴重な機会となり、学生にとっても将来を考えていく中で、非常に有意義な経験となりました。

この度は、ご多忙にもかかわらずご参加いただきました施設の皆様、関係者の皆様、
誠にありがとうございました。

就職フェアの様子①

就職フェアの様子①



就職フェアの様子②

就職フェアの様子②

★2022年入学式★

events2022.7.4

2022年6月2日、HAYAMA International Language Schoolで
入学式を行い、アジアから72名の新入生を迎えました。

2021年度HILS自己点検・評価報告書について

self_evaluation2022.6.15

2021年度HILS自己点検・評価報告書につきましての情報を更新いたしました。
以下PDFリンクをご参照ください。

2021年度HILS自己点検・評価報告書

2021年度 課程修了者の日本語能力習得状況について

topics2022.6.13

2020年度10月期生と2021年度4月期生 卒業後の日本語能力習得状況の情報を更新いたしました。

以下PDFリンクをご参照ください。
2021年度課程修了者の日本語能力習得状況

★プロジェクトワーク 2022年★

events2022.4.6

2022年3月15日(火)、昨年に引き続き、
学生が一年半の学習の成果を披露する「プロジェクトワーク」の発表会が行われました。

 

 
 
4クラスの学生が劇や歌、ダンスなどで会場を盛り上げました。
コロナウイルスの影響で、残念ながら未だ来日できていない学生たちはオンラインで鑑賞しました。
 
 
 
最後、それぞれの道へ向かう学生たちはエールを送り合い、
和気あいあいとした雰囲気で発表会は終わりました。
 

 

ページトップ